すべての要望を網羅した一番人気のツアーです。シーラーズ、ヤズド、ゼイノディン、エスファハーン、アブヤーネ、カーシャーン、テヘランを訪れます。
Day 1: テヘラン到着、観光
テヘランエマーム・ホメイニ国際空港到着後、Pars Tourist Agencyのロゴカードを持ったスタッフと合流します。 (詳細情報)
スタッフがホテルへと送迎します。テヘランでの午前ツアーが始まるまで、ホテルでお休みください。
テヘランは近代的なメガロポリスであり、紀元前から現代まで貴重なコレクションを収めたユニークな博物館が数あります。
まずはじめにイラン考古学博物館にご案内します。人類の発展をすばらしい歴史的な遺跡物より感じることができます。
考古学博物館見学後、伝統的なペルシャ料理レストランで昼食をとります。様々なペルシャ料理とデザートをお試し頂けます。ペルシャ料理の深い味わいをご堪能ください。
昼食後、宝石博物館を見学します。初代パフラヴィー王即位のために用意された王冠、パフラヴィー・クラウンと”光の海”という名で知られる巨大なピンクダイヤモンドをご覧いただけます。
その後、絨毯博物館にてペルシャ絨毯の歴史が詰まった名品のコレクションをご覧いただきます。イラン各地の有名産地より100以上の手織り絨毯が集められています。
※ 観光内容はお客様のテヘラン到着時刻、ツアーガイドの采配、博物館の休館日等により変更となる場合があります。ご了承ください。
Day 2: テヘラン観光、シーラーズへ国内線フライト
午前中、サアダーバード宮殿博物館を訪れます。敷地が1,100,000平方メートルあり、18の宮殿があります。そのうちの2つを見学します。この宮殿はパフラヴィー王家によって建てられ、私たちになかなか治まることのない感銘を与えてくれます。
テヘラン最後の観光場所はアーブギーネ博物館です。紀元前からの陶磁器やガラスの数々をご覧いただけます。
その後ホテルをチェックアウトし、ペルシャ料理のランチとなります。
ランチ後、国内線用空港からシーラーズへと飛びます。
シーラーズ到着後、空港からホテルへ向かう途中でシャー・チェラーグ廟を訪れます。イランで最も美しい寺院のひとつであり、内壁と天井ドームの鏡のモザイク張りは圧巻です。
Day 3: シーラーズ観光
シーラーズは、アケメネス朝が起きた地であり、2,000年以上ペルシャ文化の中心地でした。またバラ、サヨナキドリ、庭園、詩などでも知られています。
早朝、ザンド朝時代の首都であったシーラーズのハイライトを巡ります。キャリム・ハーン城塞、マスジェデ・ヴァキール、バーザーレ・ヴァキール、サラーイェ・メフル、マスジェデ・ナスィーロル・モルクにご案内します。
その後ペルシャ料理のランチとなります。
このゴージャスな都市は有名な詩人ハーフェズとサアディーを輩出した地であり、6,000年前からの様々な時代の歴史的建造物があります。ハーフェズは偉大な詩人のひとりであり、彼の詩は私たちに特別な感情を与えてくれます。彼の墓は平和に満ちあふれていて、様々な花が咲く美しい庭園となっています。サアディーは詩人であり哲学者であり神秘主義者でもありました。また旅行事業の父としても知られています。7世紀前彼は様々な国や都市を旅しました。そして旅先での体験をふたつの著書『グリスターン(薔薇園)』と『ブースターン(果樹園)』に詩歌や散文詩として残しました。このふたつの本からはたくさんのインスピレーションと情報を得ることができます。彼の墓の前で私たちは偉大な詩歌に敬意をはらうでしょう。
夕方、アリー・エブネ・ハムゼ聖廟、ジャハーン・ナマ庭園、デルゴーシャ庭園、カジョーイェ・ケルマニ廟にご案内いたします。
夜はNiayeshブティックホテルのレストランで夕食をとります。
Day 4: ペルセポリス&ネクロポリス観光
世界遺産ペルセポリスに向かいます。紀元前518年にダレイオス1世が建築に着手し、ペルセポリスはアケメネス朝の首都となりました。宮殿の半分は建築、残りの半分は自然をそのまま活かしており、メソポタミア文明をモデルとした印象的な遺跡群です。
次にネクロポリスにご案内します。バハマット山の向かい、北へ車で10分のところにアケメネス朝の王墓が並んでいます。ここではササン朝の王シャープル1世と捕虜となった東ローマ帝国皇帝ヴァレリアヌスの高さ7mに及ぶレリーフも見物です。
Day 5: ゼイノディンへ車で移動
ゼイノディンへ向かう途中、世界遺産パサルガダエを訪れます。キュロス大王はアケメネス朝(紀元前500年)の初代国王で、その墓は歴史的に最も古い墓のひとつです。広大な肥沃の土地に佇むすばらしい建築様式は見ものです。
次に訪れるAbarkouhでは、砂漠の建築様式を見ることができます。また4500年以上そこに立っている杉の木は大変印象的です。
その後、ゼイノディンの砂漠の真ん中にあるサファーヴィー朝時代の隊商宿を訪れます。元の状態に修復され2005年と2006年にUNESCOより2つの賞を受けました。
Day 6: ヤズドへ車で移動(56km、Mehriz、サーヤズド経由)
Mehrizはヤズドの30km南に位置する都市です。Mehrizは中心となる地区と5つの村で構成されています。歴史家によるとMehrizの名の由来はササン朝の王であったAnoushirvanの愛娘Mehrnegarであるという説があります。
Mehrizで最も重要な場所はサーヤズドです。サーヤズドにはササン朝時代の城があり、戦争時は避難所として使われていました。もうひとつの見所はセルジューク朝からサファヴィー朝時代の隊商宿です。またSaryazdはイラン国内でも有数のザクロの名産地です。
サーヤズド訪問後、ヤズドへと向かいます。
午後はマスジェデ・ジャーメとアミール・チャグマーグのタキーイェを見学します。
Day 7: ヤズド観光
世界で最も古い日干しレンガの都市ヤズドは、4000m級のシール・クーフ山脈とハラーネグ山地の谷間にあり2つの広大な砂漠キャヴィール砂漠とルート砂漠に囲まれています。
午後にゾロアスター教の寺院であるアーテシュキャデと沈黙の塔を訪れます。
Day 8: エスファハーンへ移動
今日はヤズドからエスファハーンまで300km移動します。途中経由する都市Nainには80もの天然の貯水池があります。またペルシャ・イスラム建築において最も古く重要な寺院のひとつにも訪れます。
Day 9: エスファハーン観光
エスファハーン1日観光では、4つの世界遺産、エマーム広場、マスジェデ・シェイフ・ロトゥフォッラー、マスジェデ・エマーム、アーリー・ガープー宮殿の他、チェヘル・ソトゥーン庭園博物館、ハシュト・ベヘシュト宮殿をまわります。またバーザールでのお買い物もお楽しみいただけます。
Day 10: エスファハーン観光
世界遺産マスジェデ・ジャーメはエスファハーンで最も古い寺院で、数世紀のイスラム建築の進化を目の辺りにすることができます。この寺院はイスラム建築の集大成であると言えます。
その後、ヴァーンク教会、メナーレ・ジョンバーン、橋巡りと続きます。
夜は各々の時間をお過ごしください。
Day 11: アブヤーネへ車で移動
ユネスコにも登録されているアブヤーネ村へ向かいます。キャルキャス山の麓にある村の人々の昔ながらの生活を伺い見ることができます。
Day 12: カーシャーンへ車で移動、カーシャーン観光、テヘラン空港へ移動(195km)、イラン出国
カーシャーンにある伝統的な住宅、絨毯商人だったタバータバーイー家の邸宅とカーシャーンの商人ボルージェルディー家の邸宅を見学します。どちらも19世紀前半に建てられたものです。その他ガイドが選んだガージャール朝時代の建築物をいくつか訪れます。
エマーム・ホメイニ国際空港に移動途中、時間があればゴムを訪れます。その後空港よりイラン出国となります。
ツアーに含まれるもの: